20代半ばの頃から、ぽっちゃり体系だった私は色々なダイエットを試してきました。
2~3日だけで終了したものは除いても、記憶に残っているだけで
お恥ずかしながら、以下の方法に失敗しております…。
・リンゴだけダイエット
・炭水化物抜きダイエット
・サラダだけダイエット
・ゼリーだけダイエット
・18時以降は食べないダイエット
・ウォーキング
・スイミング
などなど…。
1~2週間は続くも、●●ダイエットとつくものは辛くなってやめてしまったり
ウォーキングやスイミングは、仕事が忙しくなると自然に遠のいてしまったり…。
色々言い訳を並べても、悲しいですが
結局は自分の意志の弱さが原因です。
そんな意志の弱い私でも、かれこれ1年近く続いている減量法があります。
些細なことなので、ダイエットとまで呼べるか分かりませんが
その方法は、ずばり「こんにゃくかさましダイエット」です!!
まずは、何が何でもセーブするというスタンスで臨むと
結局は失敗に繋がることを、過去の自分の経験で知っているので
基本は「食べてはダメな食べ物」は作りません。
白米も普通に食べますが、まずは毎日使用するご飯茶碗をやめて
少し大きめの小鉢位の食器を、ご飯茶碗として使用してます。
感覚でいうと、普通のご飯茶碗の半分位の量ですかね。
もちろんおかずも普通に食べます。
そこに!!
食品として、こんにゃくをプラスします。
プラスする方法は、大体以下の方法を用いてます。
■白米を多く食べたいようなおかずの場合(例:唐揚げとか)
→しらたきを刻んで茹でて、白米に混ぜてかさましする。
※以下をもう1品とし、おかずを増やしてお腹いっぱいにする。
■玉こん(醤油味付け)
■糸こん(醤油味付け)
■味噌田楽
白米もおかずも普通に食べているので
無理なく減量することが出来ました!!
そんなに大きな結果ではないかもしれませんが
5キロ減を約1年位キープしております。
皆さん、気が向いたら試してみてはいかがでしょうか★